診療科目整形外科麻酔科リハビリテーション科糖尿病内科
医療法人 悠康会 函館整形外科クリニック/院長:大越 康充
当院の紹介
当院では整形外科全般の外来診療、リハビリテーションを行い地域医療に努めております。入院・手術治療は私達の専門分野であります膝関節外科に特化した診療を行っています。
変形性膝関節症などで手術治療が必要な方に対しては人工膝関節置換術を、スポーツ外傷などで手術が必要な方には靭帯再建術、そして種々の鏡視下手術などを行っています。これらの治療では当院独自の最小侵襲手術(MIS)とリハビリテーションにより、質の高い医療を行い、「より良く、より早い社会復帰・スポーツ復帰」をめざしております。
例えば人工膝関節置換術では日常生活動作の自立が得られ、患者さんが自信を持って退院可能となるのは術後平均19日となっており、これはこの分野に特化した施設だからこそ実現可能であったと考えております。
当院では受付事務、外来、レントゲン部門、リハビリ部門、手術室部門そして病棟部門の全スタッフが「人と向き合う心の医療」の理念のもとに力を合わせて一人の患者様の診療を仕上げるよう、日々努めております。今後も、より一層質の高い医療を実現すべく、日々研鑽を重ねてまいる所存です。
医院データ
●診療時間
午前 | 午後 | |
月〜金 | 9:00〜13:00 | 14:00〜18:00 |
土 | 9:00〜13:00 | × |
日・祝 | × | × |
- 出張医外来 /第1・2・3・4金 (出張医外来)/ 14:00〜17:00
- リハビリテーション科 火/ 9:00〜12:00 14:00〜19:00
- 手術日/月〜金
※診察は待ち時間短縮のため、原則予約をお願いしております。
※手術日も検査・リハビリを行っております。
※手術日も検査・リハビリを行っております。
●曜日別担当医
午前(9:00〜13:00) | 午後(14:00〜18:00) | |
月 | 外来:大越/前田 麻酔科:會澤 | 外来:鈴木/手術 |
火 | 外来:前田/手術 | 外来:大越/鈴木 |
水 | 外来:鈴木/手術 | 外来:前田/手術 |
木 | 外来:大越/鈴木 麻酔科:會澤 | 外来:前田/手術 |
金 | 外来:大越/前田 麻酔科:會澤 | 出張医外来:(第2・3・4週) ※ 14:00〜17:00/手術 |
土 | 外来:(交代制) |
- ●住所
- 函館市石川町2-115
- ●TEL
- 0138-34-5700
- ●交通手段
-
- 駐車場(当院前/30台)
- 新都市病院前バス停そば
- JR函館本線/函館駅より車で約25分
- JR函館本線/五稜郭駅より車で約10分
- 函館空港より車で約35分
- バス/新都市病院前(最寄バス停)より徒歩3分
- 高速バス:八雲・瀬棚方面→快速【瀬棚号】
- 高速バス:乙部・熊石方面→快速【大成号】
- ●設備
-
- 電子カルテ
- 画像ビューアー
- オープンMRI
- ●諸事項
-
- 整形外科全般にわたる診断と治療を行います。必要に応じて専門の医師を紹介します。
- 手術などの都合により、外来診療時間が変更になる場合がございます。
- 診察は待ち時間短縮のため、原則、予約をお願いしております。電話又は来院時にお問い合わせください。
- 診察は予約患者様を優先いたしますが、外傷など緊急を要する場合は順番が前後することもあります。
- 電子カルテ、画像ビューアーの導入で会計待ち時間の短縮を図ります。
- オープンMRIの導入により、閉所恐怖症の方にも安心して検査を受けていただけます。
- セカンドオピニオンを求めていらっしゃる患者様もお気軽におこしください。
- 状況によりお待たせする場合がありますので、時間に余裕をもってお越しください。

院長プロフィール

大越 康充
1983年 岩手医科大学卒業
北海道大学医学部附属病院整形外科入局
以後、道内の複数の病院にて研修
1992年 函館中央病院整形外科 医長
1998年 函館中央病院整形外科 診療部長
2007年6月 函館整形外科クリニック 院長
【所属学会】
【Awards】
The second place prize-winning paper
International Society of Arthroscopy
Knee Surgery and Orthopaedic Sports Medicine(May 14-18,2001 Montreux ,Switzerland )
北海道大学医学部附属病院整形外科入局
以後、道内の複数の病院にて研修
1992年 函館中央病院整形外科 医長
1998年 函館中央病院整形外科 診療部長
2007年6月 函館整形外科クリニック 院長
【所属学会】
- 日本整形外科学会
- 日本整形外科スポーツ医学会(評議員)
- 日本膝関節学会
- 日本人工関節学会
- 日本関節鏡学会
- 米国整形外科学会(AAOS)
- 国際関節鏡・膝・整形外科スポーツ医学会(ISAKOS)
- 北海道整形災害外科学会(評議員)
- 膝フォーラム(世話人)
【Awards】
The second place prize-winning paper
International Society of Arthroscopy
Knee Surgery and Orthopaedic Sports Medicine(May 14-18,2001 Montreux ,Switzerland )
副院長プロフィール

前田 龍智
1990年 旭川医科大学卒業
旭川医科大学整形外科学講座 入局
1992年 函館中央病院整形外科 勤務
以後、道内の複数の病院にて研修・勤務
1998年 旭川医科大学整形外科学講座 勤務
2001年 旭川医科大学整形外科学講座 助手
2007年4月 同上 退職
2007年6月 函館整形外科クリニック 副院長
旭川医科大学整形外科学講座 入局
1992年 函館中央病院整形外科 勤務
以後、道内の複数の病院にて研修・勤務
1998年 旭川医科大学整形外科学講座 勤務
2001年 旭川医科大学整形外科学講座 助手
2007年4月 同上 退職
2007年6月 函館整形外科クリニック 副院長
- 日本整形外科学会専門医
- 日本整形外科学会リウマチ医
- 日本整形外科学会スポーツ医
- 日本整形外科学会
- 日本膝学会
- 北海道整形災害外科学会
副院長プロフィール

安田 浩之
1989年 鹿児島大学医学部卒業
鹿児島大学医学部第一内科教室 入局
1991年 鹿児島県立鹿屋病院内科 勤務
1992年 国立南九州中央病院循環器内科 勤務
1995年 北海道乙部町国民健康保険病院 副院長
1999年 医療法人 亀田病院 副院長
2020年 医療法人悠康会 函館整形外科クリニック 副院長・内科部長
鹿児島大学医学部第一内科教室 入局
1991年 鹿児島県立鹿屋病院内科 勤務
1992年 国立南九州中央病院循環器内科 勤務
1995年 北海道乙部町国民健康保険病院 副院長
1999年 医療法人 亀田病院 副院長
2020年 医療法人悠康会 函館整形外科クリニック 副院長・内科部長
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本医師会認定産業医
- 日本内科学会
- 日本糖尿病学会
整形外科 医長プロフィール

整形外科 鈴木 航 医長
H11年 獨協医科大学卒業
H12年 獨協医科大学越谷病院整形外科入局
H21年4月 函館整形外科クリニック
H12年 獨協医科大学越谷病院整形外科入局
H21年4月 函館整形外科クリニック
- 日本整形外科学会専門医
- 日本整形外科学会
麻酔科 医長プロフィール

麻酔科 會澤 英男 医長
H11年 旭川医科大学卒業
H11年 北海道大学病院麻酔科
H12年 函館中央病院麻酔科
H15年 伊達日赤病院麻酔科
H16年 函館中央病院麻酔科
H20年4月 函館整形外科クリニック
H11年 北海道大学病院麻酔科
H12年 函館中央病院麻酔科
H15年 伊達日赤病院麻酔科
H16年 函館中央病院麻酔科
H20年4月 函館整形外科クリニック
- 日本麻酔科学会専門医
- 日本麻酔科学会
ドクターコラム
アクセスマップ
Corypright © medical-h.net