診療科目整形外科麻酔科リハビリテーション科
医療法人社団 健和会 函館おおむら整形外科病院/理事長・院長:大村 健久
当院の紹介
大村病院は、昭和21年12月に個人病院として開業以来、地域の皆様の暖かいご支援のお陰をもちまして、60数年の年輪を刻むことが出来ました。
整形外科全般、リハビリテーションに特化し、より専門的な治療を進めてまいります。
また市内や近郊の小中学校のサッカー大会「大村病院杯」を年2回主催する等、スポーツ活動における健康管理も行っております。
医院データ
●受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
午前 8:30〜11:30 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | × | × |
午後 14:00〜17:00 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | × | × | × |
夜間診療 17:30〜19:00 | ★ | × | × | × | × | × | × | × |
★…診察日 ×…休み
※ 施設・居宅等への訪問診療を行っております。
- ●住所
- 函館市石川町125番地1
- ●TEL
- 0138-47-3300
- ●URL
- 函館おおむら整形外科病院 公式サイト
- ●交通手段
- 市内・市外 「外来患者様専用無料送迎バス」運行
- ●設備
- 入院 56床
- ●医師
-
(整形外科)
- 大村 健久 [脊椎(腰椎・胸椎・頸椎等)担当]
- 大本 浩史 [下肢(股関節、膝、足等)担当]
- 久田 幸由 [上肢(肩、肘、手等)担当]
- 大村 直久 [麻酔・ペインクリニック担当]
※その他特別診療として非常勤医師来院
- ●同時開設
(病院併設) -
「訪問リハビリテーションおおむら」
「通所リハビリステーションおおむら」- 送迎バス付き
- 理学療法士、作業療法士等専門スタッフによる集中リハビリ

理事長プロフィール

大村 健久
■平成13年3月 日本大学医学部卒業
■平成14年4月 北海道大学医学部整形外科入局北海道大学医学部附属病院
■平成15年4月 新日銭室蘭総合病院
■平成16年4月 函館中央病院
■平成17年4月 北海道大学附属病院
■平成18年4月 釧路労災病院
■平成19年4月 医療法人社団健和会 大村病院 副院長
■平成23年4月 医療法人社団健和会 大村病院 院長
■平成26年8月 医療法人社団健和会 函館おおむら整形外科病院 院長
■平成28年8月 医療法人社団健和会 理事長
●専門分野:整形外科(脊椎)
●所属学会:日本整形外科学会・北海道整形災害外科学会
■平成14年4月 北海道大学医学部整形外科入局北海道大学医学部附属病院
■平成15年4月 新日銭室蘭総合病院
■平成16年4月 函館中央病院
■平成17年4月 北海道大学附属病院
■平成18年4月 釧路労災病院
■平成19年4月 医療法人社団健和会 大村病院 副院長
■平成23年4月 医療法人社団健和会 大村病院 院長
■平成26年8月 医療法人社団健和会 函館おおむら整形外科病院 院長
■平成28年8月 医療法人社団健和会 理事長
●専門分野:整形外科(脊椎)
●所属学会:日本整形外科学会・北海道整形災害外科学会
副院長プロフィール

大村 直久
■平成18年3月 岩手医科大学医学部卒業
■平成19年4月 北海道大学病院
■平成20年4月 JA厚生連帯広厚生病院
■平成21年4月 旭川医科大学病院 (旭川医科大学 麻酔・蘇生学講座 入局)
■平成22年4月 函館厚生院 函館五稜郭病院
■平成23年4月 JA厚生連遠軽厚生病院
■平成24年7月 麻酔科認定医 取得
■平成24年10月旭川医科大学病院
■平成26年2月 函館厚生院 函館五稜郭病院
■平成26年8月 医療法人社団健和会 函館おおむら整形外科病院
●専門分野:麻酔科、ペインクリニック
●所属学会:日本麻酔科学会・日本臨床麻酔科学会・日本ペインクリニック学会・日本温泉気候物理医学会
■平成19年4月 北海道大学病院
■平成20年4月 JA厚生連帯広厚生病院
■平成21年4月 旭川医科大学病院 (旭川医科大学 麻酔・蘇生学講座 入局)
■平成22年4月 函館厚生院 函館五稜郭病院
■平成23年4月 JA厚生連遠軽厚生病院
■平成24年7月 麻酔科認定医 取得
■平成24年10月旭川医科大学病院
■平成26年2月 函館厚生院 函館五稜郭病院
■平成26年8月 医療法人社団健和会 函館おおむら整形外科病院
●専門分野:麻酔科、ペインクリニック
●所属学会:日本麻酔科学会・日本臨床麻酔科学会・日本ペインクリニック学会・日本温泉気候物理医学会
副院長プロフィール

大本 浩史
■平成7年3月 北海道大学医学部卒業
■平成7年4月 北海道大学医学部整形外科入局
その後、北海道大学医学部附属病院、釧路労災病院、苫小牧市立病院、王子総合病院等に勤務
■平成23年4月 医療法人社団健和会 大村病院
■平成26年8月 医療法人社団健和会 函館おおむら整形外科病院
●専門分野:整形外科(下肢)
●所属学会:日本整形外科学会・北海道整形災害外科学会
■平成7年4月 北海道大学医学部整形外科入局
その後、北海道大学医学部附属病院、釧路労災病院、苫小牧市立病院、王子総合病院等に勤務
■平成23年4月 医療法人社団健和会 大村病院
■平成26年8月 医療法人社団健和会 函館おおむら整形外科病院
●専門分野:整形外科(下肢)
●所属学会:日本整形外科学会・北海道整形災害外科学会
副院長プロフィール

久田 幸由
■平成10年3月 旭川医科大学卒業
■平成10年4月 北海道大学医学部整形外科入局
■平成11年4月 札幌社会保険総合病院
■平成12年4月 新日鏑室蘭総合病院
■平成13年4月 鉄蕉会亀田総合病院救命救急科
■平成14年4月 北海道大学医学部附属病院
■平成15年4月 名寄市立総合病院
■平成17年4月 北海道大学病院
■平成19年4月 釧路労災病院
■平成23年4月 医療法人社団健和会 大村病院
■平成26年8月 医療法人社団健和会 函館おおむら整形外科病院
●専門医:日本整形外科学会認定専門医
●専門分野.整形外科(肩関節外科・手の外科・上肢疾患)
●所属学会:日本整形外科学会・日本肩関節学会・日本肘関節学会・日本人工関節学会・日本手外科学会・北海道整形災害外科学会
■平成10年4月 北海道大学医学部整形外科入局
■平成11年4月 札幌社会保険総合病院
■平成12年4月 新日鏑室蘭総合病院
■平成13年4月 鉄蕉会亀田総合病院救命救急科
■平成14年4月 北海道大学医学部附属病院
■平成15年4月 名寄市立総合病院
■平成17年4月 北海道大学病院
■平成19年4月 釧路労災病院
■平成23年4月 医療法人社団健和会 大村病院
■平成26年8月 医療法人社団健和会 函館おおむら整形外科病院
●専門医:日本整形外科学会認定専門医
●専門分野.整形外科(肩関節外科・手の外科・上肢疾患)
●所属学会:日本整形外科学会・日本肩関節学会・日本肘関節学会・日本人工関節学会・日本手外科学会・北海道整形災害外科学会
ドクターコラム
アクセスマップ
Corypright © medical-h.net