■ご訪問者数:26225972
カワムラ歯科クリニック  昭和ごとう内科  たからまち総合診療クリニック  アイビー函館クリニック 

コラムを読む

緊張したときに脇や手のひらに急に汗をかき始める精神性発汗

形成外科2010/04/12
五稜郭大村美容形成クリニック
大村 勇二 院長
プロフィール
昭和57年3月昭和大学医学部卒業、昭和大学形成外科入局、昭和57年10月山形県荘内病院整形外科勤務、昭和59年10月熱海太田総合病院整形外科勤務、昭和63年4月鹿児島今給黎総合病院形成外科勤務、平成2年5月、大村外科病院勤務、平成3年3月医療法人大村病院 開設、形成外科・美容外科開設 副院長就任平成15年10月五稜郭大村美容形成クリニック開業。医学博士、日本形成外科学会認定医、日本美容外科学会正会員、昭和大学医学部兼任講師。
住所
函館市本町8-18 ベストアメニティ五稜郭ビル7F
TEL
0138-35-4874
0120-79-4843

 緊張したときに脇や手のひらに急に汗をかき始める精神性発汗や一般的な日常生活でわきのケア(多汗症・ワキガ)で困っている方が意外と多いのです。
また、臨床的に医師が多汗症・ワキガではないと診断しても、自分は『多汗症だ』『ワキガだ』と思い悩んでいる人がいます。 このような悩みは精神的ストレスとなります。
そのため、人前や人ごみなどの周囲に他人がいるような状況に遭遇すると汗をかく量が増加し、症状が悪化。
次第にそのような状況に遭遇しないようにしたいがために消極的になってしまいます。
そうすると、その消極的なことが新たなストレスとなり・・・という悪循環ができあがってしまいます。
この悪循環を本人の納得した方法で解消してあげることが必要です。 そして、悩んでいる方の中には少なからず多汗症とワキガを混同してしまっている場合があります。 多汗症はエックリン腺から分泌される汗の量が多い状態のことを言い、そこから分泌される汗は無臭です。 脇や手のひらに急に汗をかき始める精神性発汗は精神的に緊張しやすいから発汗しやすいのではなく、わずかな緊張でも発汗してしまうという汗の腺の発汗閾値の低さ(汗のかき易さ)が原因です。 ワキガは、においを出すアポクリン腺が異常に多い状態をいいます。
この腺から分泌される汗は中性脂肪や脂肪酸やコレステロールなどの脂肪を含みます。
やがて汗に含まれる脂肪が皮膚の表面で分解され、いやなにおいの低級脂肪酸に変わります。
ですから多汗症とワキガはまったく別の状態です。 これらの症状に対する適した治療法はそれぞれの方々の仕事、生活様式よって異なります。
手術痕の問題、治療時間・治療期間も治療法によって異なります。 最近よく行なわれている多汗症・精神性発汗の治療法として、ボツリヌスA型毒素による治療があります。
汗の腺は交感神経であるコリン作動性神経の刺激で発汗するため、ボツリヌスA型毒素を注入することでコリン作動性神経がブロックされて、汗が急激に抑えられます。有効期間には個人差はありますが、約6ヶ月の効果があります。 この治療の特徴は麻酔を必要とせず、短時間(30分程度)で治療が可能なことです。
このほかに腋窩多汗症・ワキガでは、電気分解法、吸引切除(クアドタカッター)、昔ながらの剪除術などの治療方法があります。
悩む前にまずは、医師にお気軽にご相談ください。そして、具体的な対策をたてましょう。


Text by 五稜郭大村美容形成クリニック 大村 勇二(  「青いぽすと」掲載)

はこだて医療情報に登録されている詳細ページリスト(50音別)

医科 歯科  
医科 歯科  
医科 歯科  
医科
医科 歯科  
医科 歯科  
医科 歯科  
医科